もし余分なお金があったら使う?貯金する?どっちにするか、また何を買うかはその人の価値観や生活癖によって様々です。生まれた月日から区別される星座によって、性格の特徴がわかる事もあります。今回はお金の使い方の特徴を星座で占って勝手に「浪費家」をランキングしてみました★あなたの浪費家ランキングは何位ですか?
目次一覧
第1位:牡羊座→欲しいものは迷わず即買っちゃう!
自分の欲求に素直な牡羊座。目の前に欲しいものがあれば、迷わずお買い上げ!たとえ高額な商品であっても悩まずにカード払いする度胸があります。我慢することが嫌いで、今さえ良ければいいタイプなので後先考えずにすぐお金を使ってしまいます。お給料をその日のうちに使ってしまい後悔することも…。
買うだけで満足してしまうので、リアルに買う前にネット通販のカートに入れてしばらく時間を置くようにすれば欲求がおさまるのでオススメです。
自分を見失ってしまっている牡羊座は、ひたすら散財を繰り返す傾向にあるので、一度立ち止まって、いまの状況をゆっくり見直してみるのもよいかもしれません。
第2位:天秤座→ズバリ無駄遣いが多い
天秤座は、12星座のなかで最も無駄遣いが多い浪費家さんです。「流行っているから」「テレビで紹介されてたから」という理由で、あまり生活に必要のないものでも買ってしまいます。つまり、周りの意見に振り回されてお金を使ってしまうのです。家の中には、せっかく買ったのに使われずにただしまってあるモノがけっこうあるのでは?
見栄っ張りな性格の天秤座さんは、ユーズドのブランド服や中古の家電製品を安く入手して利用するのがオススメです。
第3位:獅子座→豪快に使う
根が豪快で大胆な性格の獅子座は、お金の使い方も豪快です。その場で大きい金額をポンと使います。家具などの大きな買い物も現金一括払いが当たり前。買い物への後悔や無駄買いはありませんが、1回に使う額があまりにも大きいため、後々の生活が貧しくなることも多々あります。
面倒くさがりな獅子座さんは、平日に銀行に行くのが面倒なのでネット銀行を活用してください。
第4位:双子座→気づいたらお金がなくなっていた!
財布に入っているお金はあるだけ使ってしまう危険があります。「気づいたらお金がなくなっていた!」なんてことも多いかも。そんあ双子座さんは、家計を友達や世間の平均値と比べることで金銭管理力がアップします。
お金に関してはドンブリ勘定なところがある双子座は、節約するために生活を切り詰めることなんてしません。浪費しすぎて反省して家計簿をつけ始めたとしても、早々に飽きてしまったりするかも。
双子座さんにとって、生きる目的の1つは「楽しむこと」なのでモノとして残らなくても、思い出として残すほうを選ぶのかもしれません。
第5位:射手座→ギャンブラー&太っ腹気質に注意
パチンコやゲーセンなどに多額のお金をつぎ込みます。
射手座には金銭管理能力がありません、せめて信頼して任せる相手を選びましょう。
機嫌がよかったら、「今日はこの店のお客さん全員におごるよ!」など、なじみのお店で大胆発言をしてしまいそう。せこせこ生きるのは性に合いません。節約? それって何? という感じでバンバンお金を使います。気をつけないと破産しかねないので、誰か堅実な人がそばにいて時々忠告してあげたほうがいいかもしれません。
第6位:蟹座→「安い」に弱い
バーゲンやセールや「お買い得」という言葉に弱いタイプ。安くて良いモノを大量買いしてしまい結果的に散財します。「買いすぎた」と後悔することも多いはず。
人と同じものが欲しくなるので、節約意識の高い人と付き合ってください。
第7位:魚座→誰かと一緒なら誘惑に勝てるかも
欲しいものがあると我慢できなくなってしまう人です。気になったものは必ず手に取ってしまいますが、そばにしっかりしている誰かがいれば欲しい気持ちを抑えられるでしょう。
大きなお買い物をする時には、必ず人に相談してください!
第8位:牡牛座→クオリティが高いモノに弱い
金銭感覚はしっかりしていますが、高機能枕や万能ボールペンなど、ハイスペックな高額商品には弱く、うっかりお金を使ってしまうこともあります。
現物を重要視するタイプなので、重みを実感できる五百円玉貯金を。
第9位:水瓶座→エンターテイナー精神がマイナスに
特別な日や旅行などのイベントものにたくさんお金を使います。
水瓶座は家計診断で現実を理解すれば貯蓄意欲がアップ。
第10位:山羊座→浪費はしない堅実派
「金欠になりたくない!」と常に思っているので、浪費を避ける傾向があり堅実派。
本来損得に敏感な山羊座さんは、買う前にメリットとデメリットをじーっくり検討すれば安全です。
第11位:蠍座→「ドケチ」です
ずばり「ドケチ」です(笑)。どんなときも徹底して無駄遣いを嫌い、出費を出来る限り抑えようとします。
また目的さえあれば確実に貯金できるため、旅行や独立など大きな目標を設定すると成功するでしょう。
第12位:乙女座→「浪費」は無縁のしっかりさん
やりくり上手で必要なものだけを買うしっかりさん。大きな買い物も滅多にしません。大金を持ち歩かなかったり、カード払いを控えたりして、浪費を未然に防いでいます。
乙女座は、長期将来設計を立てれば確実に貯められるはず。
まとめ
貯金は目的ではなく、幸せを得るための手段です。貯まったお金を有効につかってこそ、貯金したかいがあるというもの。星座別対策で貯金ができたら、何に使いますか?
浪費して後で後悔しないように、お買い物の計画をしっかり立てましょう。