副業って何をしたらいいかわからないとか、難しいものしかないんじゃないかっておもってませんか?そんなに収入にはつながらないんじゃないかとおもいませんか?副業するなら、自分の好きな事を楽しんで仕事にしましょう。趣味から始める副業は自分のスキマ時間に楽しんでできることです。趣味をうまく活かす方法をご紹介します。
目次一覧
趣味は副業にできる?
副業と言ったら何をしますか?
副業をしようと思った時、あなたは何をしますか?働き方にも色々あります。外で?在宅で?ダブルワークOKのアルバイトをする人もいれば、在宅で何か始める人もいます。在宅でも手仕事内職からパソコンやスマホを使ったものまで色々ありますが、手仕事内職は時間と手間がかかりますが金額は低く、かなりの時間を必要とします。
パソコンなどを使ったものは、簡単にできるものはあまり単価は高くなく、稼げるものは技術が必要だったり、スキルや経験がなくできなかったり。そこで、一番いいのが趣味だと思います!
趣味は副業になるんです。
好きなことをしていると時間も苦にはなりませんし、それで仕事になるならいいですよね。人それぞれ色んな趣味があると思います。うまく活用するとそれが意外と誰かの必要なものだったりするんです。その意外と誰かの必要とする事が副業になることです。
どんなことが仕事になる?
趣味のハンドメイドで販売
実際に私がしている副業なんです。趣味で作った小物などをインターネットを使ってオークションや出品したり、レンタルBOXや委託販売をしてくれるお店に置いてもらい販売する方法です。
私はネットオークションとブログ等SNSを通してオーダーメイドや委託販売してくれるお店に預けて販売しています。ハンドメイド商品が好きな方が結構いるので、うまく販売するとかなりの稼ぎになったりするときもあります。
好きなものを作って販売することで、いくらでも作れて作りすぎて邪魔になってしまうこともないですし、売ったお金でまた材料を購入できるので趣味事態にお金がかからず、金銭的な負担にもならない!
minne(ミンネ) ハンドメイドマーケット 手作り作品の通販
ハンドメイドマーケット、手作り作品の通販・販売サイトとアプリ minne(ミンネ)。アクセサリーやバッグ、雑貨など世界に1つだけのハンドメイド作品を販売している国内最大級のマーケットです。
写真を販売する!
趣味がカメラの人は結構多いと思います。自分で撮影した写真を素材として販売したり、加工して販売したり、委託のカメラマンとして副業にしたりと、色々方法があります。
素材として販売するサイトはテレビなどで特集されたりしていることもあって、購入する方も、販売サイト自体も増え、うまくいくと結構な収入になったりします。これからやってみようかなと、思った人にも始めやすい副業だとおもいます!
写真販売ガイド – 写真素材 PIXTA
写真素材・ストックフォト販売のPIXTA(ピクスタ)はプロアマ問わず、誰でも写真・イラスト・動画の販売が可能です。クリエイター登録をすると、あなたの作品が世界中の様々なメディアで使用されます。
大事に育てた熱帯魚などでブリーダーになる!
趣味がアクアリウムなんて素敵ですよね。大好きな熱帯魚などを繁殖させ、ブリーダーになって販売したり、水草などを増やして販売するなんてのもありです。
これは実際に私の家族がやっていた方法です。実は、上手に育てると副業に最適だったんです。元々が趣味でやっていたので、良い環境をつくってあげることは簡単でした。一匹、数千円、数万円なんて金額になる場合もあります。個人で買いたい方もいますし、ブリーダーとなれば、ペットショップなど業者の方も購入してくれます。
大事に育てた子達を手放すのはさみしい気持ちにもなりますが、購入してくれた方がまた、大切にしてかわいがってくれてお礼の連絡などを頂いた時はうれしかったです。大事な熱帯魚たちの為に育ててる水草なども、同じようにアクアリウムを趣味にしてる方達にはとてもほしい物です!
【ブリーダー募集】熱帯魚・海水魚・大型魚・爬虫類・水槽・中古器具等の買取(出張買取)・販売は、玉県さいたま市見沼区「アクアヒス」へ。
熱帯魚・海水魚・大型魚・爬虫類・水槽・中古器具等の買取(出張買取)・販売は、埼玉県さいたま市見沼区「アクアヒス」へ。ブリーダーを募集しています。
好きな事だからこその喜びがある!
趣味を副業にすることで…
どんな趣味にもうまく活かせば副業になる方法がきっとあります。ただ、自分が作ったり、大事に育てたものを手放す事はさみしさもあります。大切にしてもらえるだろうかという不安もあります。それでも、喜んでもらえて大切にしてもらえて、同じ趣味を持つ方が欲しいといって評価してくれるのは嬉しいことでもあります。
自分の好きな事を評価してもらえて、それを仕事にできるなんて素敵なことですよね。
あなたの趣味はなんですか?
自分の趣味をうまく副業に活かしてみてはどうでしょうか!楽しそうだと副業に始めてみてから、それが趣味になるのも素敵だとおもいます。日々の息抜きに楽しんで作り上げたものを、誰かが手にしてくれて喜んでくれる嬉しさを評価してもらえる喜びを味わってみてください。
本業とは違い、自分のリラックスな時間を大切にしながら、それをお金にするのもいいかもしれません。